top of page
研究室のメンバー

研究室では,学部学生から大学院生や大学院修了生までが一緒に活動を行っています。

心理臨床活動でも,研究室のメンバーを中心としたチームで相談ケースを担当しています。

また研究プロジェクトや研究も各メンバーの興味関心を中心に行っており,論文や学会でその活動を発表しています。

​​※当研究室への大学院進学について興味がある方は,このHPを参考の上,必ず教員の論文を読み,臨床の姿勢や研究内容が適しているかどうかを判断して下さい。その上で「カウンセラー教育」または「カウンセリング・カウンセラーに関する研究」を研究テーマに考えている方はメールでお問い合わせください。

心理臨床に関する研究

田所研究室は、カウンセリング心理学・カウンセラー教育学、および発達臨床心理学を専門とし、実践・研究・教育を行っている研究室です。

 

近年はカウンセラー教育を中心にいくつかの研究助成金を獲得しています。また紀要論文を中心として,毎年成果を発表しています。さらに修了生などの研究活動も活発に行われるようになってきました。

 

修士論文・卒業論文の他に、現在行われている研究プロジェクトや、論文、学会発表、シンポジウムなどの成果についてご紹介していきます。

お問い合わせ
 
TEL:

028(667)7111(大学代表)

MAIL:

tadokoro(at)sakushin-u.ac.jp

ADRESS:

〒321-3295

 宇都宮市竹下町908番地

リンク
イベント

田所研究室でのイベントについて、写真などを交えてご紹介しています。

 

  ・学会発表

  ・ゼミの様子

    ・飲み会

  ・ゼミ合宿

  ・卒業式

    etc・・・

 

メンバーの動向を中心に、紹介していきます。

Whats New

2025年3月26日

論文のページを更新しました

​修了生たちと論文をまとめました。教え子たちと一緒に論文が書けるというのは,なんとも嬉しいものです。ぜひお読みください。

-----------------

2022年10月2日

メンバーのページを更新しました

新年度ということで,遅くなりましたがメンバーの自己紹介をリニューアルしました。

-----------------

​2021年6月23日

メンバーのページを更新しました

メンバーのページを全く更新していなかったのですが,いろいろとチーム体制で臨床や研究に取り組むためにリニューアルしました

-----------------

​2020年8月25日

研究プロジェクトを更新しました

今回はコロナ禍における学童保育に焦点を当てた研究プロジェクトです。大学コンソーシアムとちぎの研究助成金に採択されました。

-----------------

 

©Copyright   2015-2025  tadokoro-lab Sakushin Gakuin Univ. All Rights Reserved.

bottom of page