top of page

研究員

【質問内容】

①出身地・郷土自慢,②修士論文のテーマ,③研究室を選んだ理由

④この研究室を選んで失敗したなと思ったところ,⑤先生を一言でいうと

⑥田所研究室を乗り切るには

 

------------------------------------------------------------

古賀 智也

 

公認心理師

①栃木県大田原市は、唐辛子の生産で有名です。ありがとうがらしという栞も配布されています。

虐待予防に向けた心理教育 

この先生のもとなら、カウンセリングを学べると確信したからです。 

失敗したなと思うこと、特に思い当たりません。挙げるとするならば時々、飲み会などお酒が入ると無茶振りがあったかな。これも楽しい思い出の1つでもあります。 

青き炎 

飲み会をはじめ、勉強会などなど様々な行事や活動があります。臆せず参加して、先生とも積極的にコミュニケーションを取ることだと。当時を振り返りそうしていれば良かったと思っています。 

------------------------------------------------------------

高野 正美

公認心理師

 

-------------------------------------------------------------------

 

中山 暁理

 

公認心理師,臨床心理士

北海道北広島市

海鮮にジンギスカン!! 

…北海道のよく聞く魅力ですが、私的には、とにかく水が美味しいこと!野菜が美味しいこと!そして、道路・歩道が広いこと!が自慢です。また、人柄がおおらかでマイペースな人が多い印象(私主観より)。 

田舎臭さは拭えませんが、誰しも1度は旅行で行きたいと思う土地ではないでしょうか。 

子育てに関する研究 

 -養育内省機能とソーシャルサポートに着目して- 

カール・ロジャースベースのカウンセリングを学びたかったから。 

 初回の授業から、哲学的な問いを与えられその答えを知りたくなったから。 

特にはないですが、自分の課題を乗り越えようと向き合っているときは、本当に恥ずかしいし辛いしとにかく逃げたかった。その時は失敗したなと思うほどに… 

策士、戦略家、パペッティア(気になる人はGoogleへ) 

誠実に、とことん自分と向き合うしかない。 

 ごまかしや小手先はバレてます。 

 

------------------------------------------------------------

石井 茉里奈

 

​​公認心理師

栃木県宇都宮市 

餃子がおいしいです。ショッピングモールがあったり、田んぼがあったり、都会と田舎が合わさった、ちょうどいいところです。 

セルフケア行動の有無と大学生の抑うつ感情およびストレスの関係 

カウンセリングを学ぶため。  

入ってすぐのころは飲み会のノリについていくのが大変でした笑 

今はだいぶ慣れて、リモートで飲み会を楽しんでいます。 

困ったときに頼りになる存在。 

仕事や人間関係で悩んだときに、相談にのってもらいます。この人に相談すればなんとかなりそうという安心感があります。

相談にはのってくれますが、基本的に放任主義な感じなので、自分で考えて相談してまた考えて…というやりとりを根気強く続けることが大切です。 

自分のわからないこと、知りたいことなどを理解したうえで相談すると、スムーズにやり取りできると思います。 

 

-------------------------------------------------------------

遠藤 祐佳

 

公認心理師

福島県郡山市

音楽に力を入れているらしいです。果物がおいしいです。 

社交不安傾向のある大学生のパーソナリティ特性と対人場面でのストレス対処法の検討  

1対1の対話を主としたカウンセリングについてしっかり学ぶことができるのではないかと思い選びました。   

色々なことを経験したので、今のところ「失敗したな」と思ったことがないです。 

大人と子どもが一緒にいる感じ? 

信頼し、相談できる人とよくお話すること。悩みや不満があればすぐに話し合い、励まし合うことだと思います。 

 

-------------------------------------------------------------

堀江 芙紀

 

​公認心理師

①福島県・桃が美味しい! 

②育児における自分時間とソーシャルサポートとの関連 

③カウンセリングを学ぶため 

④急に忙しくなるところ 

⑤(良い意味で)適当 

⑥積極的になる!1つ1つの物事をよく考えることです。 

 

-------------------------------------------------------------

 

bottom of page